SIPとは、VoIPを応用したインターネット電話などで用いられる、通話制御プロトコルの一つ。1999年3月に発表された規格で、H.323など同様のプロトコルより後発のため、まだあまり普及は進んでいない。転送機能や発信者番号通知機能など、同様のプロトコルと比べて公衆電話網に近い機能を備え、接続にかかる時間も短くなっている。また、各端末に割り当てられるアドレス形式が電子メールアドレスの形式に近く、将来的には共通化も可能とされている。
TW rmt | ルーセントハート rmt | 祝福の宝石 |
0 件のコメント:
コメントを投稿